栽培日記2025

シャインマスカットの房


 シャインマスカットの房の状態です。今年は梅雨明けが非常に早く、7月の降水量は昨年比24%・一昨年比22%とかなりの少雨でした。それでも8月中旬になってようやくまとまった雨が降るようになりました。なんとか今年も大きい粒のぶどうになってほしいところです。

2025年08月14日

シャインマスカットの花


 シャインマスカットの花。5/30に開花が始まっていることを確認しました。例年ならその後、次々と開花するのですが、今年はまだ多くの花は咲いていません。例年より暑い日が少ないからかもしれません。

2025年06月02日

シャインマスカットの植え付け


 今年もシャインマスカットの苗を植えました。今年はあまり良い苗が手に入らなかったので、生育がやや心配です。

2025年03月31日

せん定


 剪定(せんてい)作業を始めました。今年のぶどうに必要な芽だけを残し、昨年伸びた枝のほとんどを切り落とす作業です。

2025年02月16日

積雪


 雪が積もりました。今年は積雪の回数、量ともに例年より多くなっています。

2025年02月02日

土づくり


 土づくりを開始しました。写真の木は5年目のシャインマスカットで、木のまわりに穴を掘って、堆肥などを入れて埋め戻します。この作業は11月下旬まで続きます。

2024年11月06日